ブランドとはミッションが外に滲み出たモノであり、
ミッションとは表裏一体のものである。
「ブランド化する」ということは、
企業にとってきわめて重要なことです。
その企業の使命や価値を多くの人に知ってもらうことで、
働き手は「見られている」ことをつねに意識し、
自分たちを高める努力を怠らず、
「自分たちらしさ」をさらに追求していくようになります。
こうなるとブランド価値はさらに高まる。
まさに好循環を創りだすのです。
これは個人も同じです。
本書は、「ミッション」とセットで読むことで理解が深まります。
「ミッション」ほどの感動はありませんでしたが、
経営者や個人にとっても、役に立つ情報や事例の数では
「ミッション」以上だと感じました。
「ミッション」同様、とても、読みやすい本で、数時間で
カンタンに読み終わってしまいましたが、あらためて、また、
何度も読み返したい内容満載でした。

起業支援総合ポータルサイト「ドリームゲート」にてもメール相談受け付けています。
「契約書や規約・文書に関すること」「起業や経営に関すること」、その他でも結構です。
お気軽にご相談ください。
「あなたの思いを法的に有効な文書にする。お手伝いをしています」
「あなたの起業を一からサポート!〜ぜひ、早い時期からご相談ください」
「輝く個性。価値あるビジネス。充実の人生。」を応援しています。
==========================================================
(契約書作成と起業支援専門)
愛知県豊田市 井藤行政書士事務所
ドリームゲート http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/fullstage/
ツイッターはこちら http://twitter.com/itohmasao
フェイスブックはこちら http://www.facebook.com/itoh.gyosei
==========================================================