
本日の職場の教養のお話です。
久しぶりに実家に帰省したSさん。
外出する際、母が「いってらっしゃい」と玄関まで見送ってくれました。
その瞬間、十数年前のことを思い出しました。「いってらっしゃい」と
母親が笑顔で握手を求めてきたことでした。Sさんは、握手を拒否した
のですが、母からは、ほぼ毎日続きました。5か月後、どういう訳か
Sさんの方から手を出し、母親に握手を求めたそうです。
笑顔でやり続けた母の偉大さを感じたそうです。
すぐにはうまくいかなくても、諦めることなく、笑顔でやり続けることが
物事を成就する秘訣だと思ったのでした。
<感想を述べます>
物事を成功するこつは、最後まで、諦めないこと。と言いますが、
しかも、それを、笑顔で行うことの大切さを知りました。
継続の秘訣は、笑顔 だったんですね。
本日のコラムは、「職場の教養2018年5月29日」を元にしています。
職場の教養は倫理法人会会員企業に配布される冊子です。


===============================================
【契約・規約・規程アドバイザー、法人経営コンサルタント】
愛知県豊田市 井藤行政書士事務所
URL http://www.itoh.fullstage.biz/
ツイッターはこちら
http://twitter.com/itohmasao
フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/itoh.gyosei
【社員教育、生涯教育、人材活用コンサルタント】
「イキイキ働き豊かに生きる」NPO法人ブルーバード
URL http://bluebird.or.jp
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/bluebird.org
==============================================